

2018年10月16日
2018年度 東海学生リーグ 秋季大会 第4戦

カテゴリ : 試合結果
東海学生リーグ 秋季大会 第4戦
対 名古屋市立大学 (リーグ3位)
ゲーム序盤からシーソーゲームの展開となる。
お互いにサイドアウトを取り合うが、高橋(スポーツ2年)の速攻が効果的に決まり中盤を抜け出す。セットを先取したいところだが、サーブが単調となり相手にブレイクをとられ、第1セットを23-25と落とす。
第2セットもシーソーゲームの展開となるが、相手のミスにも助けられ優位にゲームを進める。武藤(スポーツ2年)のスパイク、元(スポーツ1年)のブロックなどで第2セットを25-22で取り返しセットカウント1-1とする。
第3セット、序盤は相手にリードを許すものの、中盤から安田(理学2年)のレシーブなどを起点に連続ブレイクで逆転する。終盤はエース武藤の連続スパイクでこのゲームを25-23としセットカウント2-1で勝利した。



