- 2014.10.22
- 「介護の日」キャラバン隊が新聞社・放送局を訪問
短期大学部社会福祉学科の2年生4人が
介護の日をPRするキャラバン隊として
新聞社や放送局を訪れました。
介護の日をPRするキャラバン隊として
新聞社や放送局を訪れました。
介護の日は、介護についての理解と認識を深めようと、
2008 年に国が定めました。
毎年 11 月 11 日を介護の日としています。
本学では、介護の日が制定されたのを機に、
身の回りで介護をしている方に感謝の言葉を添えて、
バラの花を贈る運動を展開しています。
このキャンペーンは学生を中心として毎年行っていて、今年が7 回目。
今年は11月1日に岐阜市の瀬ケ瀬わくわくステージ(岐阜タカシマヤ前)で
2008 年に国が定めました。
毎年 11 月 11 日を介護の日としています。
本学では、介護の日が制定されたのを機に、
身の回りで介護をしている方に感謝の言葉を添えて、
バラの花を贈る運動を展開しています。
このキャンペーンは学生を中心として毎年行っていて、今年が7 回目。
今年は11月1日に岐阜市の瀬ケ瀬わくわくステージ(岐阜タカシマヤ前)で
「介護の日フェスティバル」を開催します。
介護福祉士などを目指している学生ら約 90 人が街頭に立ち、
介護の日をPRします。
ぜひ、多くの皆さん、お越しくださいね。
介護福祉士などを目指している学生ら約 90 人が街頭に立ち、
介護の日をPRします。
ぜひ、多くの皆さん、お越しくださいね。
写真は、新聞社で介護の日をPRする短期大学部社会福祉学科の学生。


[イベント告知]