- 2014.08.11
- ころたん収穫
7月31日のブログ「メロンが実りました」 で紹介したメロン「ころたん」がいよいよ収穫の時期になりました。

これまで丹精込めて水やりなどお世話をしてきた酒井事務課長も嬉しそうです。
夏休みを取っている職員も多いので、今日は収穫だけ。
少し追熟させてからみんなでいただく予定です。
お味はまたレポートしますね。
[職員おすすめ情報]
- 2014.08.09
- 世界ジュニア陸上入賞の五藤選手 岐阜市長を表敬
世界ジュニア陸上競技選手権の女子競歩10,000mで
日本人選手の中で最高の6位入賞を果たした
人間福祉学部の五藤怜奈選手(岐阜市在住)が
岐阜市の細江茂光市長に喜びの報告をしました!
[サークル・部活・クラブ]
- 2014.08.08
- 「広報誌を利用しよう」開催中
「広報誌を利用しよう」と題して、
さまざまな広報誌を紹介しています!
[イベントレポート・在学生のみなさんへ・職員おすすめ情報]
- 2014.08.07
- 高校生介護体験セミナー開催!
「高校生介護体験セミナー」が開幕しました。
初日は、関キャンパスと


近くにある「愛の家グループホーム関倉知」で行い、
高校生の皆さんは
ベッドの移動や車いすの乗車を体験したり、
グループホームの施設を見学したりしました。
[イベントレポート・イベント告知・受験生の方へ]
- 2014.08.06
- 「ピアノ講座☆造形表現講座」開催!
ピアノ演奏などの苦手意識を少しでもなくして
不安を取り除こうという企画
「ピアノ講座☆造形表現講座」を
「ピアノ講座☆造形表現講座」を
8月1日に開催しました!


[イベントレポート・受験生の方へ]
- 2014.08.05
- 勉強中!!
各務原キャンパス周辺は、大雨警報が出るほどの猛烈なゲリラ豪雨に見舞われておりますが・・・
ここ学生ホールは静かで快適です。

もう8月に入ったというのに、子ども学部はまだ期末試験が続いています(汗)。
学内のあちこちで、学生さんたちが遅くまで勉強しています。
[在学生のみなさんへ]
- 2014.08.04
- 自然の神秘(?)
各務原キャンパス教職員駐車場に停めた車の前輪に・・・
何か・・・見慣れないものがくっついています。

何だろうと思って近づいてみると・・・
[キャンパス周辺情報・在学生のみなさんへ]
- 2014.08.01
- 都市対抗野球を制した西濃運輸の2選手が優勝報告
第85回都市対抗野球大会(7月・東京ドーム)で
初優勝を飾った西濃運輸。
本学卒業生で優勝メンバーの
森下裕介投手(2008年度人間福祉学部健康福祉学科卒業)と
丹羽雅也選手(2012年度人間福祉学部健康福祉学科卒業)が
関キャンパスにある桐ケ丘球場を訪れ、
後輩に優勝の報告をしました。
[サークル・部活・クラブ]